医師紹介|昭島の歯医者・歯科|「YUSA歯科 モリパーク昭島院」

〒196-0005東京都昭島市代官山2丁目5-1 プレミスト昭島モリパークレジデンス1階

042-519-2567

WEB予約
院内イメージ

医師紹介

医師紹介|昭島の歯医者・歯科|「YUSA歯科 モリパーク昭島院」

ご挨拶

このたび、医療法人社団顯歯会は「YUSA歯科モリパーク昭島院」を開設する運びとなりました。私たちは、地域の皆さまにより質の高い歯科医療を提供できるよう、最新の設備とおもてなしの心を大切にしたクリニックを目指してまいります。

当院では、患者さま一人ひとりのお口の健康を守ることを第一に考え、丁寧なカウンセリングと痛みの少ない治療を心がけています。ただ歯を治療するだけでなく、患者さまが安心して通い続けられる「かかりつけ歯科医院」として、信頼できる歯科医療を提供することを使命としています。

私自身、大学院時代にジルコニア(審美歯科治療に用いられる先進的な材料)を日本に導入した第一人者の指導を受け、噛み合わせ(咬合)を中心とした補綴治療に研鑽を積んでまいりました。その経験を活かし、機能性と審美性を兼ね備えた治療を提供することで、患者さまが「しっかり噛める」喜びを感じられるよう努めております。

また、当院は小児から高齢者まで、幅広い世代の口腔機能の維持・向上に力を入れています。特に、小児期からの適切なケアは、将来の健康な歯並びや噛み合わせの土台となります。お子さまの成長に合わせたサポートを行うことで、生涯にわたり健やかな口腔環境を育むお手伝いをいたします。

さらに、予防歯科にも重点を置き、患者さまが「むし歯や歯周病にならない」ためのケアを大切にしています。日本は世界でも有数の長寿国ですが、平均寿命と健康寿命(問題なく日常生活を送れる期間)の間には約10年の差があります。この健康寿命を延ばすためにも、「しっかり噛めること」は全身の健康を支える重要な要素です。当院では、患者さま一人ひとりに最適な予防プランを提案し、健康で快適な毎日を送れるようサポートいたします。

YUSA歯科モリパーク昭島院は、地域の皆さまにとって身近で信頼できる歯科医院であり続けることを目指します。どんなことでもお気軽にご相談ください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。

理事長

遊佐 耕一郎

遊佐 耕一郎

経歴

 
私立麻布学園高等学校 卒業
平成17年
日本歯科大学歯学部 卒業
平成22年
東京医科歯科大学大学院 修了 摂食機能保存学分野博士号取得
 
東京医科歯科大学歯学部附属病院 義歯外来助教
令和5年
医療法人社団顯歯会 理事長
令和7年
YUSA歯科モリパーク昭島院 開設

資格・所属学会

  • 日本歯科放射線学会 認定医
  • 日本補綴歯科学会

ご挨拶

YUSA歯科モリパーク昭島院 院長の佐藤美緒です。
当院では、小さなお子さまの口腔機能を整え、歯並びの発育を促し、不正咬合を軽減する「小児予防矯正」から、高齢者の口腔機能の維持・向上まで、幅広い世代の皆さまが安心して通える歯科医院を目指しています。患者さま一人一人の健康な歯を守るために、お悩みに寄り添いながら、最適なケアを一緒に考えていくことを大切にしています。
お子さまの成長とともに、「歯みがきを嫌がる」「むし歯にならないか心配」「噛み合わせは大丈夫?」など、歯に関するお悩みを抱えることも多いのではないでしょうか。
私自身、双子の母親として日々子育てに奮闘しており、同じ世代のお母様、お父様が抱える不安や疑問に深く共感しています。だからこそ、お子さまの健康な歯の発育を全力でサポートしたいと考えています。
また、当院では徹底した感染対策を実施し、安心して通院していただける環境づくりに努めています。治療器具の滅菌や診療ごとの消毒などを徹底し、患者さまが安全に治療を受けられるよう配慮しております。
お子さまのこと、ご自身のこと、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
皆さまとお会いできることを、心より楽しみにしております。

院長

佐藤 美緒

佐藤 美緒

経歴

平成28年
日本歯科大学生命歯学部卒業
平成29年
神奈川歯科大学附属横浜クリニック研修修了
平成29年 〜令和4年
神奈川歯科大学附属横浜クリニック 小児・障害者歯科 医員
令和2年 〜令和3年
医療法人社団三優会 優歯科クリニック花小金井 非常勤
令和3年〜
医療法人社団顯歯会 遊佐歯科医院 勤務

資格・所属学会

  • 日本障害者歯科学会 認定医

TOP